天皇賞(秋)
2011年 10月 30日
11R 天皇賞(秋) GI
サラ系3歳以上オープン (国際)(指)
2000m芝・左 定 量
1 1シルポート 58.0 蛯名正義 西園正都
1 2ダノンヨーヨー 58.0 後藤浩輝 音無秀孝
2 3アクシオン 58.0 柴田善臣 二ノ宮敬宇
2 4エイシンフラッシュ 58.0 C.ルメール 藤原英昭
3 5ブエナビスタ 56.0 岩田康誠 松田博資
3 6ビッグウィーク 58.0 川田将雅 長浜博之
4 7ダークシャドウ 58.0 F.ベリー 堀宣行
4 8ペルーサ 58.0 横山典弘 藤沢和雄
B5 9ジャガーメイル 58.0 四位洋文 堀宣行
5 10メイショウベルーガ 56.0 池添謙一 池添兼雄
6 11ローズキングダム 58.0 I.メンディザ 橋口弘次郎
6 12トーセンジョーダン 58.0 N.ピンナ 池江泰寿
7 13ミッキードリーム 58.0 和田竜二 音無秀孝
7 14シャドウゲイト 58.0 田中勝春 加藤征弘
7 15シンゲン 58.0 田辺裕信 戸田博文
8 16ナリタクリスタル 58.0 武豊 木原一良
8 17トゥザグローリー 58.0 福永祐一 池江泰寿
8 18アーネストリー 58.0 佐藤哲三 佐々木晶三
春秋通算第144回目の天皇賞、府中2000天皇賞(秋)でございます
粒揃いの好メンバーでどこからでも狙えそうな雰囲気ですが休み明けの馬が多いのも今年の特徴でしょうかね、難解な気配も漂いますがどーしましょう...
とりあえず俺はG1連勝中、トリガミでも連勝中と鼻歌なんぞをかましつつ気持ちを高揚させた所で予想にGO
本命は大外は若干気になるものの順調度合いでアーネストリーが本命
今がピークのダークシャドウが対抗で春はややリズムを崩したものの59キロを克服してここに挑むローズキングダムが単穴くらいかな、まあ実質的に上記3頭差はない感じと見てるんですが
あとは前走見せ場を作ったミッキードリームの流れ込みが不気味
馬連
7-18 11-18 13-18 7-13 11-13 7-11
サラ系3歳以上オープン (国際)(指)
2000m芝・左 定 量
1 1シルポート 58.0 蛯名正義 西園正都
1 2ダノンヨーヨー 58.0 後藤浩輝 音無秀孝
2 3アクシオン 58.0 柴田善臣 二ノ宮敬宇
2 4エイシンフラッシュ 58.0 C.ルメール 藤原英昭
3 5ブエナビスタ 56.0 岩田康誠 松田博資
3 6ビッグウィーク 58.0 川田将雅 長浜博之
4 7ダークシャドウ 58.0 F.ベリー 堀宣行
4 8ペルーサ 58.0 横山典弘 藤沢和雄
B5 9ジャガーメイル 58.0 四位洋文 堀宣行
5 10メイショウベルーガ 56.0 池添謙一 池添兼雄
6 11ローズキングダム 58.0 I.メンディザ 橋口弘次郎
6 12トーセンジョーダン 58.0 N.ピンナ 池江泰寿
7 13ミッキードリーム 58.0 和田竜二 音無秀孝
7 14シャドウゲイト 58.0 田中勝春 加藤征弘
7 15シンゲン 58.0 田辺裕信 戸田博文
8 16ナリタクリスタル 58.0 武豊 木原一良
8 17トゥザグローリー 58.0 福永祐一 池江泰寿
8 18アーネストリー 58.0 佐藤哲三 佐々木晶三
春秋通算第144回目の天皇賞、府中2000天皇賞(秋)でございます
粒揃いの好メンバーでどこからでも狙えそうな雰囲気ですが休み明けの馬が多いのも今年の特徴でしょうかね、難解な気配も漂いますがどーしましょう...
とりあえず俺はG1連勝中、トリガミでも連勝中と鼻歌なんぞをかましつつ気持ちを高揚させた所で予想にGO
本命は大外は若干気になるものの順調度合いでアーネストリーが本命
今がピークのダークシャドウが対抗で春はややリズムを崩したものの59キロを克服してここに挑むローズキングダムが単穴くらいかな、まあ実質的に上記3頭差はない感じと見てるんですが
あとは前走見せ場を作ったミッキードリームの流れ込みが不気味
馬連
7-18 11-18 13-18 7-13 11-13 7-11
■
[PR]
by kurivip
| 2011-10-30 00:30
| 競馬
|
Comments(0)